「Perl小技集」の版間の差分

提供: dococo wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Webmaster
imported>Webmaster
1行目: 1行目:
 
プログラミングをしばらくしていないと、いろいろ忘れるのでPerlで使用出来る個人的に覚えておきたい小技集を備忘録としてまとめました
 
プログラミングをしばらくしていないと、いろいろ忘れるのでPerlで使用出来る個人的に覚えておきたい小技集を備忘録としてまとめました
 +
== 言葉の理解 ==
 +
=== 配列とリスト ===
 +
同じ者だと思っていました。<br />
 +
言葉的な違いで、配列は'''変数'''であり、リストは'''表記法'''ということらしい<br />
 +
リストは値が並んでいるのをリストといいます<br />
 +
<syntaxhighlight lang="perl">
 +
# リスト
 +
('a', 'b', 'c', 'd')
 +
</syntaxhighlight>
 +
配列は'''変数'''なので、@array
 +
<syntaxhighlight lang="perl">
 +
# 配列への代入
 +
my @array = ('a', 'b', 'c', 'd');
 +
</syntaxhighlight>
 +
 
== 配列関係 ==
 
== 配列関係 ==
 
=== 値の表示・参照 ===
 
=== 値の表示・参照 ===

2017年9月24日 (日) 10:43時点における版

プログラミングをしばらくしていないと、いろいろ忘れるのでPerlで使用出来る個人的に覚えておきたい小技集を備忘録としてまとめました

言葉の理解

配列とリスト

同じ者だと思っていました。
言葉的な違いで、配列は変数であり、リストは表記法ということらしい
リストは値が並んでいるのをリストといいます

# リスト
('a', 'b', 'c', 'd')

配列は変数なので、@array

# 配列への代入
my @array = ('a', 'b', 'c', 'd');

配列関係

値の表示・参照

  • 配列の各要素には、添え字を指定することで、以下のようにしてアクセスすることができます
#直接指定することで値を表示する。ここでは$make_unionというリストに入っている[0]番目の要素を表示する
print $make_union[0];
#encode文を挟む場合は以下の様な表現となる
print encode('cp932',$make_union[0]);

配列一覧出力