「Qgis:福島原発避難指示区域の状況をポリゴン表示にする」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
imported>Webmaster |
imported>Webmaster |
||
8行目: | 8行目: | ||
【丁町目ポリゴンの入手】<br /> | 【丁町目ポリゴンの入手】<br /> | ||
ポリゴン情報が必要になるのだが、最小の地区情報としては丁町目ポリゴンしか入手出来ないので独立行政法人統計センターが行っている[https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do 政府統計の総合窓口]から福島県の丁町目ポリゴンを入手します<br /> | ポリゴン情報が必要になるのだが、最小の地区情報としては丁町目ポリゴンしか入手出来ないので独立行政法人統計センターが行っている[https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do 政府統計の総合窓口]から福島県の丁町目ポリゴンを入手します<br /> | ||
+ | == 丁町目ポリゴンの入手 == | ||
+ | [https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do 政府統計の総合窓口]より<br /> | ||
+ | 地図で見る統計(統計GIS)を選択します<br /> | ||
+ | [[File:2016-08-24 20-48-33.png|400px]] | ||
---- | ---- | ||
<!-- カテゴリに追加するページ名を記入 --> | <!-- カテゴリに追加するページ名を記入 --> | ||
[[Category:GIS|ふくしまげんぱつひなんしじくいき]] | [[Category:GIS|ふくしまげんぱつひなんしじくいき]] |
2016年8月24日 (水) 20:53時点における版
はじめに
福島原発避難指示区域を地図に落として調査する仕事が入ったので、一般的に出回っている情報を使用してgisにおける福島原発避難指示区域をポリゴン化してみた
要するに以下のような地図を作成して、調査先が最寄りの避難指示区域よりどれだけ離れているのかをGISで調べるためにポリゴン情報を作成してみた
情報の入手
【難指示区域の状況】
経済産業省のページに公示情報(避難区域情報)と解除情報が入手出来るのでPDFだけど入手する
【丁町目ポリゴンの入手】
ポリゴン情報が必要になるのだが、最小の地区情報としては丁町目ポリゴンしか入手出来ないので独立行政法人統計センターが行っている政府統計の総合窓口から福島県の丁町目ポリゴンを入手します
丁町目ポリゴンの入手
政府統計の総合窓口より
地図で見る統計(統計GIS)を選択します