「CID」の版間の差分

提供: dococo wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Webmaster
(ページの作成:「;名称:CID ;読み方:しーあいでぃ ;外語: Cell ID ;類義語:なし ;出典:3gpp ;概要:セルを識別するためのID ---- <!-- カテゴリに追加する...」)
 
imported>Webmaster
1行目: 1行目:
 
;名称:CID
 
;名称:CID
 
;読み方:しーあいでぃ
 
;読み方:しーあいでぃ
;外語: Cell ID
+
;外語:Cell ID
;類義語:なし
+
;類義語:[[Cell ID]]
 
;出典:3gpp
 
;出典:3gpp
;概要:セルを識別するためのID
+
;概要:出典先によって意味合いが異なるため注意が必要。一般に[[CID]]と表記されれば[[Cell ID]]としての意味であるが<br/>
 +
この[[Cell ID]]事態に[[eNB ID]]を包含させて[[Cell ID]]と表記している出典もあるため、[[eNB ID]]が含まれているか否かはbit長を見て判断
 +
するしかない<br/><br/>
 +
[[eNB ID]]が含まれている[[CID]]<br/>
 +
[[CID]](28 bits) = [[eNB ID]](20 bits) + [[Cell ID]](8 bits)<br/><br/>
 +
[[eNB ID]]が含まれていない[[CID]]<br/>
 +
[[CID]] = [[Cell ID]](8 bits)<br/><br/>
 +
また方式によってCIDの長さも異なる<br/>
 +
GSM and CDMA networksでは0~65535(2<sup>16</sup>-1)の値をとる<br/>
 +
UMTS and LTE networksでは0~268435455 (2<sup>28</sup>-1)<br/>
 +
;詳細:<br/>
 +
簡単に説明すると<br/>
 +
*[[CID]](8 bits) = eNBのセクタごとに設定されるユニークな値<br/>
 +
*[[CID]](16 bits) = GSM and CDMAにおけるセル番号<br/>
 +
*[[CID]](28 bits) =[[eNB ID]]が含まれている[[CID]]<br/>
 +
;その他:[[G-MON]]でLog出力する[[CID]]は自己解析した結果[[eNB ID]](20 bits)をそのまま表示しているようだ
 
----
 
----
 
<!-- カテゴリに追加するページ名を記入 -->
 
<!-- カテゴリに追加するページ名を記入 -->
 
[[Category:用語集|CID]]
 
[[Category:用語集|CID]]

2015年12月23日 (水) 00:12時点における版

名称
CID
読み方
しーあいでぃ
外語
Cell ID
類義語
Cell ID
出典
3gpp
概要
出典先によって意味合いが異なるため注意が必要。一般にCIDと表記されればCell IDとしての意味であるが

このCell ID事態にeNB IDを包含させてCell IDと表記している出典もあるため、eNB IDが含まれているか否かはbit長を見て判断 するしかない

eNB IDが含まれているCID
CID(28 bits) = eNB ID(20 bits) + Cell ID(8 bits)

eNB IDが含まれていないCID
CID = Cell ID(8 bits)

また方式によってCIDの長さも異なる
GSM and CDMA networksでは0~65535(216-1)の値をとる
UMTS and LTE networksでは0~268435455 (228-1)

詳細

簡単に説明すると

  • CID(8 bits) = eNBのセクタごとに設定されるユニークな値
  • CID(16 bits) = GSM and CDMAにおけるセル番号
  • CID(28 bits) =eNB IDが含まれているCID
その他
G-MONでLog出力するCIDは自己解析した結果eNB ID(20 bits)をそのまま表示しているようだ