「Mapinfo:とりあえず日本地図を表示」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
imported>Webmaster |
imported>Webmaster |
||
24行目: | 24行目: | ||
*マップエディタが起動したら地図データ取得→国土数値情報→JPGIS準拠データの順で選択します | *マップエディタが起動したら地図データ取得→国土数値情報→JPGIS準拠データの順で選択します | ||
[[ファイル:2011-10-22 10-54-11.png]] | [[ファイル:2011-10-22 10-54-11.png]] | ||
+ | |||
+ | * | ||
+ | [[ファイル:2011-10-22 11-00-00.png]] | ||
---- | ---- | ||
[[Mapinfo|Mapinfoのメインページへ]] | [[Mapinfo|Mapinfoのメインページへ]] | ||
[[Category:Mapinfo|にほんちずひょうじ]] | [[Category:Mapinfo|にほんちずひょうじ]] |
2011年10月22日 (土) 11:00時点における版
(JPGIS準拠)データのダウンロード
- まず、JPGIS準拠データをダウンロードします。国土数値情報ダウンロードサービスから以下の種類のデータをダウンロードします。
- 行政区域(面)
- 鉄道(線)
- ほかにも、いろいろ使えるデータがありますが、ますは上記2種類をダウンロードしてください
- 都道府県を選択すると更に対象年度になりますので、根気よく全都道府県の最新版(Web作成時ではH22年度版)を全てダウンロードしてください。
- 必要な都道府県だけでも良いですが、一応私の場合、仕事で全国を対象として調査研究を行うため全国分を対象としています
- こんな感じで、ZIPファイルがダウンロード出来ると思います。
- そうしたら同じディレクトリに全ファイルを解凍します。行政区域(面)データと鉄道(線)データを同じディレクトリに保存するわけです。たぶん190ぐらいのファイルになると思います
MANDARAによるshapefile化
- 地理情報分析支援システム「MANDARA」のサイトからMANDARAをダウンロードします
- 起動すると、以下のメニューが出ますのでマップエディタを選択します
- マップエディタが起動したら地図データ取得→国土数値情報→JPGIS準拠データの順で選択します