「RSRQ」の版間の差分

提供: dococo wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Webmaster
(ページの作成:「;名称:RSRQ ;読み方:あーるえすあーるきゅう ;外語:Reference Signal Received Quality ;類義語:なし ;出典:3gpp ;概要 *RSRQは、受信した基準...」)
(相違点なし)

2015年12月20日 (日) 13:09時点における版

名称
RSRQ
読み方
あーるえすあーるきゅう
外語
Reference Signal Received Quality
類義語
なし
出典
3gpp
概要
  • RSRQは、受信した基準信号の品質を示しています。
  • RSRPは、信号品質を決定し、RSSIは、同一チャネル干渉及び雑音を決定するためRSRQの測定および計算は、 RSRPおよびRSSIに基づいています。
  • RSRQ式を以下に示す( Nは、リソースブロックの数を表します。 )
  • RSRQの報告範囲を0.5 dBの分解能で-3~-19.5デシベルから定義されています
詳細