「Mapinfo:125mメッシュ作成方法」の版間の差分

提供: dococo wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Webmaster
(ページの作成:「*Mapinfo:メッシュを作ってみるの記事で全国三次メッシュなどは一気に作れますが、250mメッシュや125mメッシュ等はメッシ...」)
 
imported>Webmaster
1行目: 1行目:
 
*[[Mapinfo:メッシュを作ってみる]]の記事で全国三次メッシュなどは一気に作れますが、250mメッシュや125mメッシュ等はメッシュ数が莫大に増えるために地区を分割して作成しないと作れません。
 
*[[Mapinfo:メッシュを作ってみる]]の記事で全国三次メッシュなどは一気に作れますが、250mメッシュや125mメッシュ等はメッシュ数が莫大に増えるために地区を分割して作成しないと作れません。
 
*ここでは地区を分割して125mメッシュ(MESH06)を作成する方法について考えたいと思います。
 
*ここでは地区を分割して125mメッシュ(MESH06)を作成する方法について考えたいと思います。
 +
 +
== 北海道の125mメッシュ作成 ==
 +
*実は北海道以外の県単位ぐらいで有れば一気に125mメッシュが作成できます。(東京も小笠原を入れるとダメでした)が、今回は北海道を例にして125mメッシュ作成を考えたいと思います

2012年6月23日 (土) 09:24時点における版

  • Mapinfo:メッシュを作ってみるの記事で全国三次メッシュなどは一気に作れますが、250mメッシュや125mメッシュ等はメッシュ数が莫大に増えるために地区を分割して作成しないと作れません。
  • ここでは地区を分割して125mメッシュ(MESH06)を作成する方法について考えたいと思います。

北海道の125mメッシュ作成

  • 実は北海道以外の県単位ぐらいで有れば一気に125mメッシュが作成できます。(東京も小笠原を入れるとダメでした)が、今回は北海道を例にして125mメッシュ作成を考えたいと思います